「もっと印象に残る店づくりがしたい」
「内装を見直したいけど、何から始めれば?」
そんなお悩みをお持ちの店舗オーナー様へ。
“木製オーダー什器”を取り入れることで、
店舗の雰囲気をぐっと引き上げたり、
印象を変えることができるのをご存じでしょうか🌳
今回は、空間の差別化に効果的な
「木×オーダー什器」の活用法についてご紹介します。
✅ なぜ「木」なのか?店舗デザインにおける“素材”の影響
素材選びは、空間の印象を左右する大きな要素です。
その中でも「木」は、以下のようなメリットを持っています。
🔹 温もりと安心感を与え、居心地の良い空間に
🔹 高級感・ナチュラル感など、演出の幅が広い
🔹 時間と共に風合いが増す“経年変化”も魅力
とくに飲食店や物販店、美容室などでは、
木の質感が顧客の滞在時間や購買意欲にも関わると言われています。
✅ オーダー什器ならではの強みとは?📐
既製品の什器も手軽で便利ですが、
空間に“本当のフィット感”を出すには限界があります。
オーダー什器には、次のような強みがあります。
🔧 1. スペースにぴったり合わせたサイズ設計
限られたスペースも、オーダーなら無駄なく活用可能。
レジカウンターや商品棚もぴたりと収まります。
🧩 2. 業態に合わせた機能性の追求
商品の形状や動線に合わせて、使い勝手に特化した設計が可能です。
見た目は良いけど、通りにくい…なんてことも予防できます。
🎨 3. 店舗の世界観に合わせた意匠性
木の色味や仕上げ、金具との組み合わせなど、
ブランドイメージに合ったデザインが実現できます。
✅ 導入の流れとよくあるご相談内容💡
オーダーと聞くと、
「難しそう…」
「こんな要望もいいのかな」
そんな印象を持たれる方もいらっしゃいます。
しかしSHINSEIでは、ヒアリングから設計・製作、
施工までを一貫対応しているため、スムーズな導入が可能です。
📝 よくあるご相談例
🔹 「棚の奥行を調整して、通路を確保したい」
🔹 「木製のカウンターで店舗全体に統一感を出したい」
🔹 「什器に照明を組み込めないか?」
このようなご要望にも、用途・ご予算に応じて、
最適な提案を行っています。
✅ SHINSEIが選ばれる理由とは?🏢
SHINSEIでは、福岡県糟屋郡を拠点に、
福岡市を含め幅広い地域で施工対応しています。
法人向けのオーダー什器は、店舗だけでなく、
病院・施設・オフィスなど、さまざまな現場での実績があります。
また、素材の仕入れから加工・設置まで一括管理しているため、
コストと品質のバランスも追求できます。
木製什器の導入をきっかけに、
店舗や施設の印象を大きく変えてみませんか?🌟
「こんな什器があれば…」という段階でも、
ぜひ一度ご相談ください!
▶︎ お問い合わせページはこちら
▶︎ 株式会社SHINSEI 公式HPはこちら
あなたの理想の内装を、実現してみませんか。
#木製什器 #オーダー什器 #店舗内装 #店舗デザイン #空間づくり #福岡 #糟屋郡 #什器製作 #内装工事 #店舗什器 #木材加工 #店舗リニューアル #店舗印象 #オリジナル什器 #内装デザイン